e suite Labelのブログ

TM NETWORK YMO シンセサイザー関連を中心とした音楽ブログ e suite Labelの日常も書いていきます

TM NETWORKシリーズ27 どちらが好き? カモンエブリバディ? 、レッツダンス?

今回はキャロル特集❹

Come on everybody です。

 

キャロルとは全く関係ない路線ですが、やはりセールスも考えると戦略的にアルバムに入れてくるでしょう。なんと言ってもヒューマンシステム の後ですから。

 

当然、紅白も意識したと思いますのでキラーチューンは必要。

 

ファンとしてもやはりTMっぽいデジタルサウンドはうれしかったです。

 

TVで観たピコピコシーケンス+パソコンモニター付きのラックセットは今見てもカッコイイ。

  

当時はアルバム キャロルは、この曲から聞いていた時期もありました。

 

やはり、聞きたいのはカモンエブリバディ VS カモンレッツダンスはどちらが好きですか?ですよね。

 

たまは当時カモンエブリバディ が好きでした。

 

感覚的に最新サウンドのイメージが強かった為と思います。

 

結構TVで演奏を見たのですが、結構アレンジ変えてやってます。

 

あまり知らないかもしれませんが、EOSでシングルと全く違う、いや違いすぎるぐらいザラついた音色で弾いてるバージョンがあります。

 

先生が音色間違えてやったのか?意図的だったのかの真意はわかりません。

 

たまは意図的と思っています。

YouTubeに上がってないかと思いましたが、なかったです。

 

 

シーケンスパターンはやはりカッコイイです。打ち込みみたいですが、わりと先生は手弾きでリアルタイムで入れて、クオンタイズしているかもしれません。そこがTM独特のグルーヴ感が出ているのかもしれません。

 

シーケンスパターンとリズムパターンのフレーズの境目がない感じが当時カッコイイ感じでした。

 

ギターは松本先生が弾いています。ソリッドなギターで、ビッチもデジタルサウンドにカッチっとハマるgrooveです。

 

音数は多いわけではありませんが、結構評価の分かれる楽曲。

 

シンプルな曲ゆえにTMファンでもこれで数時間(そうかな。。。)は話持ちそうですね。

 

この曲のシングルバージョンは、基本ドラムは打ち込み。リズムマシーンです。TMではリズム打ち込みとなると小室さんの個性が出るので、リズムマシーンの曲は格別な魅力があります。

 

小室さんは曲をリフやリズムから発想するのはファンにとっては基本認識だと思いますが、

リズムマシーン使用は小室サウンドがさらに増します。

 

キャロルのアルバムにこういうTMっぽい曲が入っていたのは、当時アルバムの聞きやすさは間違いなく上がっていたと思います。

 

少しキャロル路線にファンはついていってない状況もありました。しかし新しいものに挑戦するとはそういうことであると思います。

 

TMもそうですが、YMOもずっと同じ路線でいってないので、今でも聴き続けているのだと思います。

 

YMOの特集もスタートさせたいのですが、なかなか。結構聞いている方が理系の方が多いような気がして、バリバリおとなし文系には覚悟が・・・いらないか。。。

 

TMはわりとゆるく書けます。だから思わずシリーズ化が多くなってます。

 

最後に今は、カモンレッツダンス派です。え?これだけ言っておいて?

 

続きは次回に。

 

e suite Labelの たま でした